講師紹介
メイン講師
柴田 正男(しばた まさお) アマ六段
綺羅こども囲碁教室の主宰者。
公認囲碁普及指導員および学校囲碁指導員。
指導歴16年のベテランインストラクターで布石感覚、指導力には定評あり。
柴田 綺美(しばた あやみ) アマ六段
学校囲碁指導員。
高校時代は全国大会で活躍。その豊富な実戦・大会経験をもとに指導を行う。現在、講義も担当。
また子ども~若者向けの囲碁イベントを企画する「秋田囲碁普及プロジェクトPIKAGO」を主宰している。
個人ブログ「Ayamingo~IGO in Akita~」を運営中。Twitterはこちら。
<主な実績>
2006年 第30回全国高校囲碁選手権大会 女子個人 6位
2007年 第1回全国高等学校囲碁選抜大会 女子個人 優勝
2007年 第31回全国高校囲碁選手権大会 女子個人 6位
2008年 第32回全国高校囲碁選手権大会 女子個人 5位
柴田 恵(しばた めぐみ) 3級
学校囲碁指導員。
主に初心者指導を担当し、わかりやすいルール説明を行う。
サブ講師
山口 新之介(やまぐち しんのすけ) アマ六段
日本棋院元院生。
2017年度から教室生として在籍しながら講義を担当。2018年度よりサブ講師へ。
<主な実績>
第38回少年少女囲碁大会 ベスト16